ブログ - 酒井ブログカテゴリのエントリ
ご無沙汰してしまいました・・・・酒井 |
仲間に任せ、HPの記載が遠のき申しわけないです。 昨年より、64歳にして各種講習会に参加し若い仲間とのご縁を頂いてました。 広島県主催の木造塾。 建築士会主催のヘリテージ資格講習。 建築士会主催のインスペクター資格講習。 などなどで、一年間を過ごしてます。 講習会資格を生かすためにスタート開始・準備中。 よろしく、お願いします。 |
地元 氏神様の秋季大祭に神楽・煙火の奉納を・・・・ |
今年も、氏神様へ神楽・煙火の奉納に手造り煙火を製作しました。 100年以上の伝統を今に伝えられる喜びは、煙火花火の吹き火と共に舞い上がります。 雨天が心配されましたが、曇天・小雨の中の大祭に・・・・ 熱さも男生きで・・・・一年を感謝し神様に奉納です。 |
立案がまとまり・・・・2 |
昨日 計画案がまとまり、担当技官・施設課職員と調整協議をしています。 立案の承諾を頂くと本格的な基本設計に入ります。 パース図の提出が楽しみです。。。 |
先日 大芝児童館の設計を受託し・・・・1 |
先日 児童館の設計入札があり、受託しました。 2棟目の児童館となり、設計内容も経験を積み重ねることで順調に計画案が進んでいます。 建設予定地の現状確認をし、より良い児童館を目指して立案にスタッフ一同 頑張っています。 校庭の片隅に原爆碑が設置されていました。 先人のご苦労を思いながらの現地調査となりました。 |
基礎コンクリートの打設を・・・・9 |
雨天を心配しましたが、曇天の中ベースCONの打設を施工しました。 打設前のコンクリート品質検査です。 事前に配合計画書を審査し、計画どうりの品質確認です。 曇天・10月と言えども、まだまだ暑い気候ですが職人の皆さんの丁寧な施工に安心しております。 暑い中、ご苦労さまです。。。。 |